ライトニングはタミヤから発売された1/100スケールのミニジェットシリーズの最初に発売された5機の中の1つです。くっきりしたスジボリにはびっくりさせられました。全体のバランスは悪くないのですが、機首の空気取り入れ口が真円でなく、小判型になっていること、キャノピーの幅が狭すぎる事が気になります。胴体下面に着くミサイルランチャーやフィンの取り付け部の合いがよくありません。小物部品はべりリウム銅を使った金型ではなく、普通の掘り込みのため、スジボリが凸になっていて、調和が取れませんので、スジボリをやり直した方がよいと思います。

(C)2006 lilliputy

タミヤ 1/100 ライトニング
tamiya 1/100 Lightning

主翼上面に燃料タンクを装備した珍しい機体ですので、1機は作ろうと、サウジアラビアのマーキングを選びました。垂直尾翼の国旗はキットでは片方が裏返しに印刷されていますが、アラビア語の文字が両側から読めるように左右が同じはずですので、2機分のデカールが必要となります。
機首の空気取入口はマルサンのキットからトレードしましたが、今から考えるともったいないことをしました。今でしたら、マルサンのキットにタミヤのパーツをトレードするところです。

こちらはF.3にしたものですが、胴体の平面形に手を入れました。機首には楔状のプラ板を挟み込み幅を拡げ、先端の空気取入口は1/72スケールの適当なサイズの燃料タンクを切って真円に仕上げました。タミヤ流ミニ玉子飛行機の常として、胴体中央部が膨らんだ平面形状になっていますので、中央部は荒いやすりで、削り込みました。美しい彫刻が全部消えてしまったのは残念です。